南都諸白『春鹿』今西清兵衛商店 >蔵元見学試飲会
贔屓の蔵元の見学試飲会!
贔屓と云うほど飲んでないかな?
「奈良の辛口」の『春鹿』さん。
「今西清兵衛商店」さんの見学試飲会です。
見学の初っ端から試飲のある蔵元は初めてですな!
そのあと狭い階段・通路で見学して危ないですよ。(笑)
こちらは熟成中のタンク。
鉄製で内側がホーローが「春鹿」さんのメインでしょうか。
発酵工程序盤のタンク。
数日発酵させたタンク。
ウルトラQみたいな動きをしていた表面が印象的です。(^^)
こちらはもっと発酵の進んだ樽。
大きな動きは無く、たまにぶくっと泡が弾けます。
見学の後は試飲会♪
お品書きは5種ですが・・・
もう1種ありましたな。
最後に参加者8名の脚ショット。
首謀者さんのマストなのかな?(^^)
8名で参加した見学試飲会。
見学よりも試飲がメインでしたが。(笑)
この後は酒蔵に向かう途中にある「カフェ」や・・・
奈良女方面にあるワインのお店や・・・
わたしのお気に入りの柿の葉すしや・・・
別の蔵元の立ち飲み処や・・・
系列店の飲み歩きや・・・
〆のカレーや・・・
盛りだくさんの一日でしたなぁ。
記事アップが追いつきませんわ。(笑)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント