« 飛騨自慢「元祖鬼ころし」本醸造 | トップページ | マンホールコレクション20>門真市 »

2014年1月26日 (日)

宅飲会@門真南

ちょっと遅めの新年会!

パン教室やお料理教室の先生の自宅で飲み会。
今年のちょっと遅めの新年会ですな。
今回は沖縄帰りでそちら方面で。

まずはジャガイモにワタ塩から。
泡盛や日本酒に合いますな。
Dsc03547

Dsc03549

焼き牡蠣もありましたよ。
三重県は浦村の牡蠣ですって。
浦村は3月に行きますよ♪
Dsc03541

こちらは「てびち」ですな。
圧力釜調理でとろとろ♪
歯が要らん。(笑)
Dsc03540

こんなお料理には泡盛ですな~。
竹富島の「泡波」をロックで頂いてました。
Dsc03548

こちらがこの日のメイン。
チーズ鍋ですな♪
Dsc03542

Dsc03543

このお鍋にはこちらでしょう。
わたしが持参したワイン。
イタリアの至宝「バローロ」ですな。
Dsc03544

ここで登場はパスタですが・・・
豆腐ようのクリームソースパスタです。
Dsc03545

発酵食品にはワインが合いますな♪
Dsc03546

ここで酒のアテ登場。
にしんのへしこ、って珍しいよね。
Dsc03550

ここは日本酒でしょう。
にごりを頂きました。
飛騨の酒「蓬莱」。
「渡辺酒造店」さんの『一番にごり』ですな♪
Dsc03551

するとここでアイデアメニュー登場。
てびちのお出汁で作った豚バラ大根。
こちらは柚子胡椒と頂いて美味かったぁ♪
Dsc03553

そしてこちらも酒のアテ。
ひじきやのりの入ったさつま揚げ。
Dsc03554

〆はお茶づけ。
さきほどのへしこをトッピングして♪
Dsc03555

毎回おいしいお料理を堪能。
いつもお世話になってます♪

この会の楽しみがもうひとつ。
わたしの持ち込むワイン。
家でひとりでは勿体ない。
楽しい仲間と飲む方が美味しいですからね~♪

また次回も見繕って。
楽しみましょう。(^^)

|

« 飛騨自慢「元祖鬼ころし」本醸造 | トップページ | マンホールコレクション20>門真市 »

日本酒」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

焼酎・泡盛」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

酒のアテ」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

お鍋」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宅飲会@門真南:

« 飛騨自慢「元祖鬼ころし」本醸造 | トップページ | マンホールコレクション20>門真市 »