宅飲会@門真南
ちょっと遅めの新年会!
パン教室やお料理教室の先生の自宅で飲み会。
今年のちょっと遅めの新年会ですな。
今回は沖縄帰りでそちら方面で。
焼き牡蠣もありましたよ。
三重県は浦村の牡蠣ですって。
浦村は3月に行きますよ♪
こちらは「てびち」ですな。
圧力釜調理でとろとろ♪
歯が要らん。(笑)
こんなお料理には泡盛ですな~。
竹富島の「泡波」をロックで頂いてました。
このお鍋にはこちらでしょう。
わたしが持参したワイン。
イタリアの至宝「バローロ」ですな。
ここで登場はパスタですが・・・
豆腐ようのクリームソースパスタです。
ここは日本酒でしょう。
にごりを頂きました。
飛騨の酒「蓬莱」。
「渡辺酒造店」さんの『一番にごり』ですな♪
するとここでアイデアメニュー登場。
てびちのお出汁で作った豚バラ大根。
こちらは柚子胡椒と頂いて美味かったぁ♪
毎回おいしいお料理を堪能。
いつもお世話になってます♪
この会の楽しみがもうひとつ。
わたしの持ち込むワイン。
家でひとりでは勿体ない。
楽しい仲間と飲む方が美味しいですからね~♪
また次回も見繕って。
楽しみましょう。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「ワイン」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 8月28日(火)の夕飯(2019.01.01)
- 8月24日(金)の夕飯(2018.12.31)
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
「焼酎・泡盛」カテゴリの記事
- タコ・テント・バー「茶琥屋」@福島(2018.02.27)
- 11月13日(月)のお弁当(2017.12.04)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2017年8月号(2017.08.07)
- 5月17日(水)の夕飯(2017.05.17)
- 5月12日(金)の夕飯(2017.05.12)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
「お鍋」カテゴリの記事
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 活魚寿司「賞味」@昭和町(2018.12.28)
- 6月27日(水)の夕飯(2018.07.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント