もみじかつ定食@道の駅「アグリの郷栗東」
もみじかつ=鹿肉カツですな~。
滋賀県野洲市のユーザーさんを訪問した火曜日。
地元産シカ肉かつを昼飯に♪
こちらがその全体像。
この日?この週?はサービスで一品多かったです♪
こちらがメインの「もみじかつ」。
赤いのと白いのと2色ありますが・・・
お味は特に違いが無かったような。(^^;
こちらがサービスの一品。
ふろふき大根ですね。
小食のわたしには・・・、ですが美味しく頂きました。(^^)
これは「まるっぽ豆腐」。
こちらの道の駅だけのお豆腐とか?
おからを取らずに大豆すべてから作るお豆腐?
普通の豆腐と比べて「濃厚さ」が段違いです。
白ご飯は普通盛りの「3分の2程度」でお願いしましたが・・・
『4分の3程度』だったかと思います。(^^;
道の駅「アグリの郷栗東」さん。
2年前にこの地区に訪問した時も昼飯を頂きました。
あの時は期間限定メニューの「もみじカレー」でしたな。
シカ肉のカレーを頂きました。
その土地名産の食材のお料理。
それを外してどうする?
海外出張でも和食はまず喰いません。
訪問地の名産を頂くのが基本。
今度いつ来るかわかりませんからね~。
海外に短期出張して和食を喰う人はダメだと思いますよ。
日本に戻ったらいつでも喰えますからね。(^^)
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「出張」カテゴリの記事
- 東京出張>ラウンジや昼飯(2018.01.22)
- 富山・日帰り出張(2017.04.27)
- 1月26日(木)の東京出張(2017.01.26)
- 11月17日(木)の晩飯(2016.11.19)
- 10月21日(金)の富山出張の「鉄」&昼飯(2016.10.21)
「道の駅」カテゴリの記事
- GW一人旅2日目>三島~鎌倉(2018.05.01)
- クエ鍋ツアー>和歌山・日高町(2017.02.19)
- なんば551蓬莱@南海新今宮駅(2014.02.03)
- もみじかつ定食@道の駅「アグリの郷栗東」(2014.01.15)
- 道の駅「愛菜ランド」@岸和田(2012.12.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント