「グリル平田」@八尾市太子堂
評判の洋食屋さんでランチ!
本日は怪我の治療で通院の日。
午後からの出勤前に地元で昼飯です。
お邪魔したのは八尾で評判の洋食屋さん。
『グリル平田』さんですな。
平日のみ「20食限定ランチ」あり。
この日のランチメニューですな。
無論こちらをオーダーしました♪
4人テーブル席、センターテーブル、カウンター席で・・・
最大20席程度のこじんまりとしたお店。
まだ30代のご夫婦?で営まれていると思います。
お店はJR八尾駅から国道25号に抜けるちょっと手前。
裏に2つ駐車スペースがありますよ。
オーダーからしばらくして・・・
「日替りランチ」のお出ましです♪
有頭エビフライとチーズとんかつ、その他。
おいしそうですなぁ♪(^^)
チーズとんかつには(わたしには)甘めのデミグラスソース。
このソースは辛口好きのわたしにも美味しかった。
とんかつはチーズ無しの方がいいかもしれませんな。
とても美味しかったですけどね。(^^)v
こちらは有頭エビフライの頭付近。
頭も尻尾も全部頂きましたとも。(^^)
お味噌汁の具材がまた豊富で・・・
わかめに豆腐に大根に刻み葱。
味もわたしの好みな感じでした♪(^^)
皿で供されるライス。
少なめを頼み忘れましたな。(^^;。
でもわたし好みな炊き加減で問題無しでしたけどね。
超小食のわたしですが・・・
完食です♪(^^)v
こちら「グリル平田」さんの揚げ物。
めちゃくちゃ、美味しいですわ♪♪♪
地元八尾市でも評判のいいお店なんですわ。
今回初めてお邪魔することができました。
いやぁ、このランチメニューで800円はすごいですな。
近所に勤務のご常連さんがうらやましいですわ。
わたしは怪我で通院のおかげ?
そんな感じですからね。
次回の通院は火曜日。
お店の定休日が火曜日。
お休みやん。
残念です。(^^;
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「八尾!」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- カレーハウス「coco壱番屋」近鉄八尾駅店@近鉄八尾(2019.01.05)
「洋食」カテゴリの記事
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント