« インド料理「DEVI」>第4回ガシバル | トップページ | 8月4日(日)の朝飯 »

2013年8月 6日 (火)

BAR「BAR Largo」>第4回ガシバル

ガシバル、8軒目で〆!

〆の1軒に選んだのはバー。
この日はバーに始まり、バーに終わる。
「BAR Largo」さんにお邪魔しました。
Dsc00939

数分待ち時間があって店内へ。
Dsc00940

頂いたのはフレッシュフルーツのカクテル。
名前とか聞いたけど忘れたわ。(笑)
Dsc00942

「ガシバルメニュー」のアテは3つからチョイス。
「自家製生チョコ」、「ビーフジャーキー」、「ドライフルーツ」でした。
酒呑みのわたしはビーフジャーキーで。(^^)
Dsc00943

最後にバーで締めくくり。
こんな感じでね♪
Dsc00944

「ガシバル」なかなかおもろいやないですか~。
年に1回の開催でしょうかな?

また来年も参加することとなりそうな予感。
生れた堺やしね~。(^^)

|

« インド料理「DEVI」>第4回ガシバル | トップページ | 8月4日(日)の朝飯 »

大阪!」カテゴリの記事

バー」カテゴリの記事

街バル」カテゴリの記事

コメント

堺っ子としましては 
ガシバルが こんなにクオリティーが高いとは思わなかったなぁ
8軒巡りですか。。 
ねおさん さすが!です

投稿: はな太郎 | 2013年8月 6日 (火) 20時50分

あら?はな太郎さんも堺生まれですか?
わたしは南海本線堺駅前が当時の実家。>栄橋町
生れた病院は蓑田病院。>大町西
2歳までしかいなかったので覚えてませんが。(笑)

八尾バルは地元なので10軒でしたが・・・
ガシバルは今ではアウェイなので8軒にしときましたわ。(^^;

投稿: ねお | 2013年8月 6日 (火) 22時47分

おはようございます。
ねおさんは 海側の堺っ子ですね
アタシは山側の堺っ子です 18クラスもあるベビーブーマー2世です
アラサーで東大阪に来るまでずっと北野田に生息しておりました

投稿: はな太郎 | 2013年8月 7日 (水) 08時36分

はな太郎さん
元は堺で山側と海側。
今は中河内で北の東大阪と南の八尾。
微妙に距離をとりながらがええんでしょうな♪(笑)

投稿: ねお | 2013年8月 7日 (水) 22時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BAR「BAR Largo」>第4回ガシバル:

« インド料理「DEVI」>第4回ガシバル | トップページ | 8月4日(日)の朝飯 »