« 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷観光 | トップページ | 8月14日(水)の昼飯>2013年夏一人旅3日目 »

2013年8月17日 (土)

2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷から浜松へ

東名高速を一路、浜松へ!

今回浜松に宿泊するのは『うなぎ』のため。
今年は「土用の丑の日」が二度ありましたよね。
完全に「不完全燃焼」なんですよ、わたしは。

そのため箱根から一路帰宅でもよいところを・・・
刻んで浜松でもう一泊♪

でもその前にもうひとつ目的発生した今回の道程。
それはこのSA・PA探訪記録の次の記事で紹介しますね♪

先の記事の大涌谷からまずは芦ノ湖の湖尻まで下山。
仙石原と乙女峠を経由して東名御殿場ICへ。
西へ進路を取ると最初のPAがこちらの「駒門PA」です。
トイレ休憩のみだったのですが自衛隊の駐屯地が近いせいでしょうか。
ミリタリーグッズのコーナーはちいさなお店の大半でした。(笑)
Dsc01152

そして次に休憩したのは「富士川SA」。
富士宮焼そばとかいろいろ売ってましたな。
ここで頂けるメニューを目的にして昼飯時に寄りました。
その記事はまた次でね。
Dsc01153

そして「日本平PA」が次の休憩地。
こちらでは家族&自分の土産を調達しましたよ。
Dsc01158

「牧の原SA」でも土産を調達。
自然薯そばとそうめんを購入。
自分も含めた家族用ですな。
Dsc01159

そして東名高速で最後に休憩したのがこちら。
降りる浜松ICのすぐ手前にある「遠州豊田PA」ですな。
こちらはスマートIC付きPAなので降りても良かったのですが・・・
地図をチェックするとやはり浜松ICより余分に一般道をはしることに。
で、降りるのはやめました。(笑)
Dsc01161

この後は無事にホテルに到着。
燃費記録もまずまずでしたな。

では、まずは浜松を散策でしょ♪

|

« 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷観光 | トップページ | 8月14日(水)の昼飯>2013年夏一人旅3日目 »

旅行・地域」カテゴリの記事

観光」カテゴリの記事

お土産」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

高速SA・PA」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷から浜松へ:

« 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷観光 | トップページ | 8月14日(水)の昼飯>2013年夏一人旅3日目 »