« 8月13日(火)の夕飯・その2>2013年夏一人旅2日目 | トップページ | 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷から浜松へ »

2013年8月17日 (土)

2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷観光

何年ぶりでしょ?>大涌谷

大阪に戻ってまだ結婚する前?
横浜のテニス仲間と箱根で合流した時?
・・・ってことは1998年くらいで15年ぶり?

12年くらい前のGW家族旅行では渋滞が酷く・・・
伊豆方面の観光もあったので断念したのでした。

はい、大涌谷に到着。
硫黄の匂いがよろしな♪
Dsc01146

「大涌谷から見える風景」ですが・・・
雲が多くてほとんど見えませんな。(^^;
Dsc01147

こちらは早雲山からのロープウェイ。
強羅からケーブルカーで早雲山からロープウェイで芦ノ湖まで行けますな。
Dsc01148

いや、この日の渋滞は断念した家族旅行の時よりもっと酷かったんです。
でも、気ままな一人旅なんで「待つかぁ~」と気楽なモンですわ。(爆)

そうして到着した大涌谷で何をしたかったのか。
これです!
Dsc01149

「大涌谷黒たまご」でございます。
温泉で茹でた黒い茹でたまごですな。>5個入り500円
Dsc01150

真っ黒でしょ~♪
延命祈願されたたまごに同様のお塩が付いてます。
1個で7年延命だったかなぁ?
今回4個頂いたので少なくともあと28年は生きます。(笑)>78までは長いな
Dsc01151

久しぶりの大涌谷。
久しぶりの「黒たまご」。

会社関係のお土産も調達したし・・・
忘れ物は無いな。

では今宵の宿に向かいますか。
ちょっと目的があって帰路は「新東名」を使えない。
下り線のSA・PA探訪はまたの機会を待て!

ま、兄貴分の東名を一切走らんのも無礼やしね。
これでいいんじゃ、これで。
のぉ。(笑)

|

« 8月13日(火)の夕飯・その2>2013年夏一人旅2日目 | トップページ | 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷から浜松へ »

旅行・地域」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

ドライブ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷観光:

« 8月13日(火)の夕飯・その2>2013年夏一人旅2日目 | トップページ | 2013年夏一人旅3日目>箱根大涌谷から浜松へ »