箕面川床と滝道ハイキング
先週末の土曜日は箕面の川床で日本酒!
7月20日(土)のお昼は箕面の川床へ。
阪急箕面線の箕面駅で集合して箕面川沿いを上流へ。
こんな風景を見ながら進みます。
15分くらいで目指すお店に到着のようですな。
川床「磯よし」さんです。
下流よりの空席だったところがわたしら8名のお席のようですな。
上流側の川床は先客でいっぱいです。
緋毛氈に赤提灯。
振り返ると川の向こうに滝への参道。
風情がありますなぁ♪
ビールを所望の方もおられましたが・・・
わたしは最初から最後まで冷酒で♪
最後は白ご飯、お吸い物、香の物とお茶。
最初から頂いてもいいんですが・・・
会席スタイルですからね。(笑)
わたしらの川床の真後ろの川。
ではそろそろ上流にある紅葉橋を渡って滝に向かいますか?
そして駅まで戻って「宇治金時」を。
わたしひとりではまず頂かないメニューですな。(笑)
これにて箕面は離脱となりました。
が、これでは終わらなかったですね~。
まぁ、いつものことですが。(笑)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「街の風景」カテゴリの記事
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- GW一人旅2日目>三島~鎌倉(2018.05.01)
- 三嶋大社@三島(2018.04.30)
- 10月8日(日)の広島観光・昼飯など(2017.11.10)
- 西条酒祭2017(2017.11.09)
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント