第五回八尾バル>そば処「楠喜」
8軒目は商店街の老舗そば処にて。
八尾ファミリーロード商店街の老舗そば屋さん。
そば処『楠喜』さんが8軒目のチョイス!
何年も前から何度も前を通ってますが・・・
昼飯喰った後とか、夕飯に帰るトコだったり。
今回が初めての訪問となりました。
こちらがお店の「八尾バルメニュー」。
『八尾えだまめの変わり蕎麦、茄子と蒸し鶏を枝豆のタレで』。
八尾えだまめが入った山芋のタレが特徴でしょうか?
右手前のお汁につけても、お汁をぶっかけてもOKとのこと。
わたしは「ぶっかけて」頂きました。
左手前の山葵を少しずつお箸につけて。
こちらではこの日2つめの出会いがありました。
わたしがお店に到着時、3名並んでおられました。
並んですぐにお二人連れが入店。
わたしの前の女性に「八尾バルですね?」と声をかけると・・・
「一緒に入りましょう!」と。
『バル』を理解されてますな♪
分かってるバル客は相席でいいんですよ。
お店側がそんな理解をしているとは限りませんがね。
そんな女性とご一緒して変わり蕎麦を堪能。
何やら話しが合ったようでわたしの後2軒もご一緒頂きました。
こちらのそば処、次のバー、最後の居酒屋さんと3軒とも♪(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「そば」カテゴリの記事
- 12月31日(月)の夕飯(2019.01.01)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
- 8月5日(日)の朝飯(2018.11.15)
- 4月20日(金)の夕飯(2018.04.24)
- 3月25日(日)の夜食(2018.03.27)
「街バル」カテゴリの記事
- 第十五回八尾バル・12軒目(2018.08.09)
- 第十五回八尾バル・11軒目(2018.08.08)
- 第十五回八尾バル・10軒目(2018.08.07)
- 第十五回八尾バル・8軒目(2018.08.05)
- 第十五回八尾バル・7軒目(2018.08.05)
「八尾!」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
- 「洋食や」@八尾市太子堂(2019.04.15)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- カレーハウス「coco壱番屋」近鉄八尾駅店@近鉄八尾(2019.01.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント