« 2013年GW飲み歩き>横浜鶴見区~中区 | トップページ | 焼き鳥「若竹」@野毛小路 »

2013年5月 6日 (月)

小料理「大門」@野毛小路

2013年GW飲み歩き2日目@野毛の1軒目!

まずは「野毛小路」の老舗小料理屋からスタート!
夕暮れ時になってネオンにも灯りが。
雰囲気でてますなぁ。(^^)
Dsc08929

こちらが1軒目のお店。
フグで有名な小料理「大門」さんです。
Dsc08930

フグは11月から3月までくらいでしょうけど・・・
クジラ料理もいけるそうです。
Dsc08924

熱燗2合を所望してしばしの待ち時間。
「あと少しお待ちくださいね」と女将さん。
そしてこちらのお通しが。
これだけでお店のポテンシャルがわかりました。
しかし、どうやったらほたるいかの胴体に・・・
うずらの玉子を入れられるんでしょうね?(笑)
Dsc08925

まず一品目に頂いたのがこちら。
「岩牡蠣」ですな。
ぷりっぷりで美味しかったですわ~。
Dsc08926

そしてクジラ料理を一品。
「クジラの竜田揚げ」を頂きました。
先客のちょっと先輩?男性陣、「なつかしいなぁ」と。
おすそ分けせず全部頂きました。(^^)>直後に頼みはったので
Dsc08927

小学校の給食で「クジラの竜田揚げ」ってたまに出て来ましたなぁ。
近所の市場には「クジラ屋さん」ってのがありましたしね。

野毛は戦後すぐに「クジラ横町」と呼ばれた時期があったそうですよ。
今でも「クジラ」の幟をちょくちょく見かけますしね。

この日は「飲み歩き」なのでいろいろな料理を順々に。
次のお店は焼き鳥の老舗が近くにあったはず。

「ねお、徒歩、次に向かう!」(笑)

|

« 2013年GW飲み歩き>横浜鶴見区~中区 | トップページ | 焼き鳥「若竹」@野毛小路 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

居酒屋」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 小料理「大門」@野毛小路:

« 2013年GW飲み歩き>横浜鶴見区~中区 | トップページ | 焼き鳥「若竹」@野毛小路 »