« 磯料理・海産物「舟善」@江ノ島駅入り口 | トップページ | 神奈川新聞社・季刊誌「横濱」 »

2013年5月 8日 (水)

GW飲み歩き最終日の散策~帰路>江ノ島~藤沢~新大阪

3日間の旅もそろそろ終わりです。(涙)

今回は夕方早くに小田原からの「ひかり」で帰阪の予定。
ゆっくり昼酒を楽しんだために江ノ島散策は無し。
「片瀬すばな通り」南端から江ノ島を望む図2つ。>また今度な♪
Dsc08994

Dsc08995

江ノ島界隈を離脱する前に境川の前でしばしの休憩。
無論コンビニで買ったアルコール類を飲んでいました。(笑)
画像その1は「橋の向こうは小田急片瀬江ノ島駅」。
画像その2は「境川の河口方面」。
画像その3は「境川の上流側」。
Dsc08996

Dsc08997

Dsc08998_2

小田急の駅は「竜宮城」のイメージでしょうか?
駅の表示や江ノ島線の車両は海のブルー?(笑)
Dsc08999

Dsc09000

Dsc09001

藤沢駅に到着したらJR東海道線に乗換えて小田原へ移動ですが・・・
バー「ロンドン・パブ」でペールエールを1杯。(笑)>アテは無し
Dsc09002

Dsc09004

Dsc09003

そして電車で一緒になった年齢半分の若者と話しながら・・・
小田原に到着!>新幹線に乗換
Dsc09006

新幹線乗換改札からはJRの向こうに箱根登山鉄道が。
一度も乗ったことが無い鉄道ですなぁ。
当時の箱根行きはいつも車でしたので。(^^)
Dsc09007

Dsc09008

乗るのは16時08分発の「ひかり519号」新大阪行き。
これなら乗り過ごしませんからな。(笑)>たたき起こされます
Dsc09010

この帰路の座席は「グリーン車」♪
普通車指定席が満席だったので。
3日の夕方の下りは第2のピークの影響でしょうね。(^^)
Dsc09014

定刻どおり新大阪に到着。>19時前
Dsc09015

このまま寄り道せずに帰宅した最終日。
3日間でどんだけ歩いて飲んだでしょうなぁ。
まだまだ飲めたかもしれませんがもう50ですのでね。

これくらいにしといたったわ!
そんな感じで。(笑)

|

« 磯料理・海産物「舟善」@江ノ島駅入り口 | トップページ | 神奈川新聞社・季刊誌「横濱」 »

旅行・地域」カテゴリの記事

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

街の風景」カテゴリの記事

バー」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GW飲み歩き最終日の散策~帰路>江ノ島~藤沢~新大阪:

« 磯料理・海産物「舟善」@江ノ島駅入り口 | トップページ | 神奈川新聞社・季刊誌「横濱」 »