3月30日(土)の昼飯は駅弁!
横浜遠征往路の昼飯です。
この日は一度頂こうと思っていたこちらを。
大阪名物「元祖たこむす」。
「天むす」は聞きますが「たこむす」って?
登録商標「多幸結」ですか。
レンジでチン!して美味いのですね?
新幹線では無理ですが。(笑)
天むすの天ぷらの代わりにたこ焼きですか・・・
いろいろ考えますなぁ。(笑)
「たこむす」のお供にはカップ酒。
東北の粋然「菊の司」を。
岩手県盛岡市の「菊の司酒造」さんですな。
「たこむす」とカップ酒の全体像。
マヨネーズが付属していましたが・・・
つけない方がわたしの味覚には合いましたかな。
お好み焼きもマヨネーズ無しが多いですしね。
わたしが大学生だった頃からですね。>お好み焼きにマヨネーズ
それまではソースと青海苔・かつお節だけでしたよ。
時代と共に変化するもんですなぁ。(^^)
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「カップ酒」カテゴリの記事
- 富山・日帰り出張(2017.04.27)
- 1月26日(木)の東京出張(2017.01.26)
- 『おでんde電車2016』(2016.02.07)
- 生駒山嶺ハイク&野外宴会!(2015.12.07)
- 12月5日(土)の晩酌(2015.12.06)
「大阪!」カテゴリの記事
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年11月号(2019.05.09)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 「天ぷら まきの」@阪急梅田駅(2019.04.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント