« 2月6日(水)の夕飯 | トップページ | 新型プリウス>2月7日(木)の燃費 »

2013年2月 6日 (水)

2月6日(水)の風呂上り

飲みながらフランス語の勉強です。

既にある程度は喋れます。
大学で第2外国語でしたし。
実践経験も多々ありますし。
でもまだまだしれてます。
なのに飲みながらでいいのかな?(^^;

今宵のアテは「柿ピー」。>サークルKサンクス
「こだわり柿の種使用」ですか。
Dsc07487

「契約栽培ピーナツをフライし、二種類の醤油を使用
した柿の種を組み合わせました。」稲葉謹製
Dsc07488

そしてお供はこちら。
キリンの「クラシックラガー」です。
ある酒屋さんの親父さん曰く「世界一のビール!」です。
わたしもそう思いますね♪(^^)
Dsc00011

乾き物のアテでは「柿の種」はわたしにとって第2位。
第1位は「ポテトチップス」です。

どこのでも良いわけではありません。

第2位の「柿の種」は『亀○○菓』さん。
第1位の「ポテチ」は『カ○○ー』さん。

疑問の余地も・・・
議論の余地も・・・
ありません!(^^)

|

« 2月6日(水)の夕飯 | トップページ | 新型プリウス>2月7日(木)の燃費 »

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

酒のアテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月6日(水)の風呂上り:

« 2月6日(水)の夕飯 | トップページ | 新型プリウス>2月7日(木)の燃費 »