« JR鶴見線・国道駅 | トップページ | 立ち飲み「風」@鶴見 »

2012年11月13日 (火)

やきとん立呑み「とんちゃん」@鶴見

駅前のやきとん立ち飲みで晩飯?

ホテルにチェックインしてネット接続を確認したら・・・
ふらふら辺りを徘徊してお店を物色ですな。
事前調査で駅ロータリーにええお店があるのは確認済みで・・・
さらに先ほど国道駅から到着した時に再確認済み。
やきとん立呑み「とんちゃん」@ロータリー南側。
画像は翌日朝に撮影したモノです。>前夜取り忘れ(^^;
Dsc05861

やきとんと来たらドリンクはホッピー!
黒ホッピーセットを頂きました。
Dsc05847

入ってすぐのカウンター席に陣取ったので・・・
振り返ると頭上には外から見えてた提灯。
Dsc05848

串焼のメニューがこちら。
やきとんを喰いに来たので豚串焼以外は眼中に無し!(^^)
Dsc05849

右から順番に頼みましょう!
まずは「しろ」と「レバ」をタレ焼で。
レバはねっとり、しろはぷりぷりでした♪
Dsc05850

次は「なんこつ」と「かしら」を塩焼で。
なんこつはコリコリ、かしらは弾力があって美味い!
この2本の前に1杯目のホッピーは飲み干して・・・
中だけ頼んで2杯目中。>ホッピーは半分ずつ投入で
Dsc05851

4本でホッピーセットひとつと中ひとつ。
次は白ホッピーセットにしました。
Dsc05852

お次は3本。
「はつ」、「たん」、「はらみ」を。>右から
Dsc05853

さらに3本。
「がつ」、「てっぽう」、「おっぱい」を。
どれがどれか・・・(^^;>しかもピンぼけ
Dsc05854

あ、10本頂くなら「本日の5本」を頼んで残りの5本で良かったか。
セミナーでかなり飲むのでこの頃にはかなりよい気分だったようで。

ですがまだもう1軒あり。
次の記事にて。(^^)

|

« JR鶴見線・国道駅 | トップページ | 立ち飲み「風」@鶴見 »

グルメ」カテゴリの記事

立ち飲み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やきとん立呑み「とんちゃん」@鶴見:

« JR鶴見線・国道駅 | トップページ | 立ち飲み「風」@鶴見 »