ミラクル居酒屋『なんどき屋』@今里
飲兵衛コミュのオフ会」!
大阪は生野区にある居酒屋さん。
「なんどき屋」さんはめちゃくちゃすごいんですよ!
お任せコース+飲み放題で2,300円ポッキリ!
スタートはお刺身4種盛りです♪
出来立て熱々の茶碗蒸し。
とても美味しくて困ります。(笑)
最初の乾杯はビールでしたが・・・
「日本酒で乾杯会議!」委員のわたしは無論日本酒を。(^^)
親父さんたら「普通のは安酒なんでこちらをどうぞ」って。
そしてお次は鰤のカマ。
日本酒進む君ですから・・・
先のお酒がすぐに無くなってしまいました。(汗)
そして普通のお酒を頂きます。
呑み助のわたしは普通酒で十分です。
そしてこの日の揚げ物は鯵フライとピーマン肉詰め。
こちらが一人分。
添えられたスパサラと共に♪
そしてメインは鍋!
豆腐と野菜類がこちら。
その鍋のメインがこちらです♪
今宵は鱧で。
鱧の旬は夏じゃなくて実は秋なんですよね~。
こんな感じで!>鍋(^^)
ここで大将からうれしいいつもの差し入れ!
活けたらば蟹ですやん♪
4人ずつのお鍋にこんな感じ。
しかも更に追加も頂きました。
つくねが美味しかったですわ~♪
でも大将、こんなサービスしたらハーレーが遠ざかりますけど?(汗)
「なんどき屋」さんの〆は無論こちらで!
『カレー』ですな♪
超小食のわたしは「小」で。
カレーに拘るおっさんのわたし。
こちらのカレーは懐かしい感じで「好き♪」です。
無論完食で。
生涯2度目の「なんどき屋」さん。
3度目、4度目も行きたいなぁ~。
超小食なんで前の晩から抑え目で。
当日昼は抜き。
そんな感じで?(笑)
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「オフ会」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スパイスカレーの会>みんなのうえん@北加賀屋(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
「居酒屋」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 酒肴「奈可川」@鎌倉・小町(2018.12.13)
「酒呑み」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- ほろよい手帖・月刊「たる」2018年12月号(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント