« 大津名物『三井寺力餅』 | トップページ | 立ち飲み「くらや」@浜大津 »

2012年6月24日 (日)

京阪電車『ビールde電車』

動くビアホールですな!

こちらが駅のポスターと乗車券。
Dsc03672
Dsc03675

こちらに乗車します!>「臨時」扱い(笑)
Dsc03676
Dsc03677

18時25分発車!
まずは乾杯ね。(^^)/
Dsc03678

頂くのはこちらのお弁当。
どれも美味かったですわ~♪
Dsc03679
Dsc03680

そして幹事さん持込の「鱧の蒲鉾」。
鱧100%です。
Dsc03681

「昭和レトロ」の『ビールde電車』。
こんな感じで。
Dsc03682

キャラクターは「ビアでんでん」。
「おでん」のは「おでんでん」でしたな。
Dsc03683

車内はこんな感じで「レトロ」です。
ええ感じで懐かしいなぁ。>50前のおっさんには(笑)
Dsc03684

こちらは開かないドアのラッピング。
「昭和」はわたしら世代にとってキーワードですなぁ♪
Dsc03685

いやいや、この企画はええですな♪
「おでん」も「ビール」もまた乗りたいわ~。

おけいはん、最高!(^^)v

|

« 大津名物『三井寺力餅』 | トップページ | 立ち飲み「くらや」@浜大津 »

ビール・発泡酒」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

酒呑み」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京阪電車『ビールde電車』:

« 大津名物『三井寺力餅』 | トップページ | 立ち飲み「くらや」@浜大津 »