« OTTOGI激辛「熱ラーメン」 | トップページ | 松屋酒店フレンチランチ会@魚崎 »

2012年2月19日 (日)

旧谷崎邸「倚松庵」@魚崎

「細雪」の舞台となった邸宅ですね。

阪神魚崎駅から住吉川沿いに北へ数分。
谷崎潤一郎の旧邸宅にお邪魔してきました。
Dsc01942

こちらは玄関を入って左にある応接間ですね。
奥にある食堂からの撮影です。
Dsc01943

1階の一番奥にある西の部屋。
1階はこちらだけが和室です。
Dsc01944

こちらは2階の一番東にある8畳の間。
東南に面して一番広いお部屋です。
Dsc01945

こちらは2階の一番奥の和室。
南側には縁側がありますな。
Dsc01946

ガラス窓の鍵はこちらです。
昭和時代はこれが多かったなぁ。
Dsc01947

こちらは2階の縁側から南にあるお庭を撮影。
Dsc01948

同じ場所から庭の西にある裏門。
裏は駐車場になっています。
Dsc01949

こちらは帰る時に門を入ってすぐの位置から見たお庭。
うちには庭がないのでうらやましいですな。
Dsc01950

こちらはお暇して前の道路の反対側からの撮影。
こんな家に住んでみたいですなぁ。
手入れが大変かな?
Dsc01951

一通り見学させて頂いた後は応接間で読書。
電車で読み残した文庫本を1話終わるまで。

さて、オフ会の集合場所へ向かいますか。
立ち呑みの酒屋さんの奥座敷でフレンチのランチ会です♪

|

« OTTOGI激辛「熱ラーメン」 | トップページ | 松屋酒店フレンチランチ会@魚崎 »

街の風景」カテゴリの記事

コメント

倚松庵に行かれたんですね。
中に入ると時間が止まっているようで、居心地がいいですよね。

窓のカギまでは見ていませんでしたが、懐かしいです。

投稿: と~じ | 2012年2月22日 (水) 20時07分

と~じさんへ

はい、先日お邪魔して来ました。
非常に懐かしい感じでしたね。

いつぞやは行くような発言しながら行けなかったので。
これで追いつけました。(笑)

投稿: ねお | 2012年2月22日 (水) 21時53分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧谷崎邸「倚松庵」@魚崎:

« OTTOGI激辛「熱ラーメン」 | トップページ | 松屋酒店フレンチランチ会@魚崎 »