« 「蔵元豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 立ち呑みワイン「ヴィンテージ24」@天満 »

2012年1月22日 (日)

中国食府「双龍居」@天満

「吉田類の酒場放浪記」つながりで♪

そんなオフ会に参加させて頂いた昨日土曜日。
天満の北に広がる飲み屋街にある中国食府は人気の名店。
『双龍居』さんにお邪魔しました!
Dsc01561

一品目は「ピータン」ですな。
こちらでお店の実力がわかりました。>大いに期待♪Dsc01562

お次は「ハチノス」ですな。
胡椒味のパンチが効いてますね♪
Dsc01563

そして「麻婆豆腐」を。
いい感じの辛味ですね~♪
Dsc01564

そして「小籠包」ですね。
今週は汁をこぼさず頂きました。(笑)
Dsc01565

そして「焼き餃子2種」を。
味がついてるのでタレ無しで美味♪
Dsc01566

こちらは「北京ダック」!
右奥にある味噌ダレがええ仕事してましたよね~♪
Dsc01567

こちらは「スモーク・ダック」ですね。
皆さんが絶賛されてました♪
Dsc01568

お次は粒貝の煮込み。
あっさり味はこの日は例外的でしたでしょうか?(^^)
Dsc01569

こちらは「豆苗のにんにく炒め」。
シンプルなのがええですな。
Dsc01570

こちらは「エビとカシューナッツ炒め」ですな。
食べたかな?
覚えてないですわ。(^^;
Dsc01571

これは「海鮮おこげ」でしたかな。
ちょっと冷めてから食べてたかも~。(^^;
Dsc01572

最後の一品がこちら。
「牛肉の激辛四川風煮込」を。
激辛OKのわたしが汗かきましたわ~。(汗)
Dsc01573

で、牛肉を食した後に玉子麺を投入!
これがこの日の〆となりました。(^^)
Dsc01574

この日皆さんとお初でしたが非常に楽しかった♪
その場で次回3月の予約済み。
この日の6人は無論で。

またお会いできるのですね。
とても楽しみです。
酒呑み仲間は貴重です。(^^)/

|

« 「蔵元豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 立ち呑みワイン「ヴィンテージ24」@天満 »

グルメ」カテゴリの記事

オフ会」カテゴリの記事

中華料理」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中国食府「双龍居」@天満:

« 「蔵元豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 立ち呑みワイン「ヴィンテージ24」@天満 »