長浜土産などの頂き物
頂き物三昧ですな。
会社でお世話になっているおねぃさんご夫妻。
先の週末は滋賀の長浜にお出掛けですな。
琵琶湖で取れた魚介類の佃煮が美味いです。
「子鮎の甘露煮」を頂きました。
鮎の子ではなく「子鮎」ですな。
今年は山椒を使わなくなったようですなぁ。
山椒の粉をかけて頂くのがよろしいようで。
そしてこちらは「なべかままんじゅう」。
長浜を通る北国街道の「街道名物」ですな。
甘さ控えめのこちらは左党のわたしでもOK。
ケーキでも何でも食べるヤツですけどね。
この日から頂きました。
明日で終わるか、3日持つか・・・。
「新潟銘醸」さんの酒を頂きます。
純米吟醸『越の寒中梅』。
花冷え~常温がお勧め、ぬる燗もまぁまぁですな。
季節が季節ですのでぬる燗で頂きました。
何とか3日は持つ感じです。
昨日と今宵のあとで・・・
まだ一合くらいの残量ですのでね。(^^)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「和菓子」カテゴリの記事
- MISTERY NIGHT TOUR 2017(2017.09.27)
- 5月4日(木・祝)の昼飯(2017.05.05)
- 和菓子作り体験>中西与三郎@ならまち(2016.09.24)
- 2月6日(土)の京都土産(2016.02.07)
- 1月4日(日)の夕飯のデザート(2015.01.13)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント