岩手県の酒・ビール・アテ!
心斎橋で買出し!
青森・岩手・秋田/きた東北発見プラザ「ジェンゴ」さんへ!
東日本大震災の被災地の物産のお店ですね。
本日は岩手県の酒などを調達しに行って来ました!
こんな感じです。
左から・・・
盛岡市「桜顔酒造」さんの『本醸造・超辛口』。
一関市「両磐酒造」さんの『関山・純米原酒』。
紫波町「月の輪酒造店」さんの『月の輪・純米酒』。
さらに「銀河高原ビール」の『小麦のビール』を2本。
そしてアテに「焼豚」も。
ビールの1本はよめさんへの土産に。
「岩手県産豚肉使用」の『焼豚』ですね。
これ1パックで3円の義援金が。
ビールは今宵の夕飯時に頂きました。
焼豚は近日中に。
酒はいつになるかな?
酒は一升瓶がまだ8本、順番待ちですからなぁ。(笑)
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント