第3回松屋酒店お昼2千円コース
フレンチのコースでランチです。
阪神魚崎駅の南東にある酒屋さんにて。
立ち呑みの名店の奥座敷で皆さんと。
この日のお品書きは壁のホワイトボードに。
そしてこの日頂いた日本酒はこんな感じで。
どれも少しずつ頂きました。
さてではコースのお料理のひとつめですね。
「宮崎産生カツオのマリネーサラダ」を。
酒屋さんのお料理とは思えません。
お料理のふたつめはこちら。
「カブラと新玉ネギのポタージュスープ」を。
こちらも非常においしいです。
さらにみっつめのお料理を。
「鳴門一本釣りスズキのポアレー エシャロットとバジルのソース」です。
若いころと違って今は魚が大好きなわたしにぴったり~♪
そして次のお料理に合わせて赤ワインを2種。
フランスのとスペインのとでしたね。
最後のお料理はお肉を。
「国産牛スネ肉のボルドー風赤ワイン煮込み」です。
すごく柔らかくて濃厚過ぎない味わいが美味しかった~。
締めくくりには全員でコーヒー。
ひとりも紅茶の方がいませんでしたね。
魚崎の松屋酒店さんは立ち呑みの名店でもあります。
2度ほどお邪魔しましたがいつも混んでますね。
奥座敷の予約もかなり先まで埋まっているとか?
このハイレベルなお料理ですので当然でしょうねぇ。
次はいつお邪魔できるかなぁ。
楽しみです♪
| 固定リンク
「日本酒」カテゴリの記事
- 純米酒「両関」>両関酒造@秋田県湯沢市(2019.06.19)
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
「ワイン」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 8月28日(火)の夕飯(2019.01.01)
- 8月24日(金)の夕飯(2018.12.31)
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント