6月14日(火)の夕飯~デザート
「和」の夕飯とスイーツを。
まずは夕飯のメインは鶏肉・大根・ブロッコリーの煮物。
よく出てくるメニューですがいつもより味が濃くて脂っこいなぁ。
ここ数日連続で失敗作ですな。
数日前の失敗作のこちらも。>しそが完全に余分!
勿体無いので無理して頂きました。(^^;
泉州の水茄子漬物ですが・・・
会社で頂いてから数日放置していたとか?
味変わってるやろ~。
これも失敗ですな。
失敗作ばかりのおかずの夕飯。
こちらはいつもの量の白ご飯。
これだけ「まとも」でした。(笑)
一晩冷蔵庫で寝ていたのでちょっと変化したかも?
竹炭入りスポンジのシャリシャリ感が消えていましたね。
この数日の夕飯のメニューは失敗作続きですなぁ。
今日作ってた明日以降用のもレシピ以外の具材を入れて失敗街道一直線風情だし。
とうとうボケて来たのかもしれませんなぁ。
学年では5つ上、生まれ年では6つ上のよめさん。(^^;
| 固定リンク
「家ごはん」カテゴリの記事
- 1月7日(月)の夕飯(2019.01.09)
- 1月6日(日)の夕飯(2019.01.08)
- 1月6日(日)のブランチ(2019.01.07)
- 1月5日(土)の夕飯(2019.01.06)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「洋菓子」カテゴリの記事
- 5月10日(木)の夕飯(2018.05.11)
- 5月10日(水)の晩飯(2017.05.10)
- 3月16日(水)の夕飯 (2016.03.16)
- HAPPY VALENTINE'S DAY!(2016.02.14)
- うなぎパイ・ナッツ入り>春華堂(2015.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
奥様に辛口のコメント多しですなあ奥様もそれなりに頑張っておられると思いますからその辺の心使い必要と思いますが如何ですか?
投稿: フルダヌキ | 2011年6月15日 (水) 20時41分
フルダヌキさん
見た目、そんな感じだと思います。>辛口
が、家族はそんなモンじゃぁないでしょう。
ちょっと、いやかなり心配モードなんですよ。>「若年性アルツ何とか」
自覚の無いうちのよめさんは一番危ないタイプ。
このブログを閲覧していないよめさんには・・・
当然直接申し入れておりますよ。
わたしやむすめも巻き込まれますが・・・
一番は本人ですからね。
取り越し苦労なら良いのですが。
わたしの意見は否定的です。
投稿: ねお | 2011年6月15日 (水) 21時46分