GWの家族旅行1日目>夕飯編
地元で評判のお店に予約して行きました。
この後で繁華街のお店で聴いてもこちらのお店は評判でした。
馬肉郷土料理「けんぞう」さんですね。
瓶ビールがクラシックラガー。
無論そちらでスタートです。
突き出しは馬肉使いの煮込みですな。
そしてこちらが熊本に来た理由の「馬刺し」。
結構高価なので一人前だけ注文ですな。
こちらは馬肉の串焼き。
3本なので3人家族にちょうどいいですな。(^^)
郷土料理オンパレードで・・・
お次は「辛子蓮根」ですね。
穴に辛子を詰めただけじゃぁないんです。
その後に揚げるのが熊本流なんですね。
さらに馬肉の一口カツ。
甘めのソースに辛子を添えて・・・、っておかしくない?(笑)
そして桜肉ユッケ納豆。
引き割り納豆に馬肉のユッケ&うずらの玉子ですな。
そして焼き物はホルモン焼。
当然ながら馬のホルモンでしょうが・・・
野菜の方が多いですね。(^^;
こちらのお店はかなりの評判ですね。
17時開店のお店に17時半から予約。
着いた時は一組だけでしたね。
18時半くらいまでの1時間。
予約客が次々と・・・
飛び込み客も次々と・・・
早めの時間に予約して・・・
どんどん注文して混む前に退散。
そんなパターンが良いと思われます。(^^)
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- センターグリル@野毛(2018.12.20)
- 石臼挽手打蕎麦「田中屋」@銀座(2018.12.20)
「グルメ」カテゴリの記事
- 串かつ「紅(べに)」@近鉄八尾(2019.06.04)
- 酒造見学&BBQ&お泊まり>高垣酒造場@和歌山(2019.05.15)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- ワインバル「赤白(こうはく)」@ルクア1100(2019.05.07)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
「観光」カテゴリの記事
- 三嶋大社@三島(2018.04.30)
- 西条酒祭2017(2017.11.09)
- 小動神社@鎌倉・腰越(2017.09.01)
- ホテル「ニューカマクラ」@鎌倉(2017.08.29)
- 門司港焼きカレー@古民家チャイハナ「グリシェンカフェ」(2017.07.06)
「居酒屋」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 酒肴「奈可川」@鎌倉・小町(2018.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント