5月26日(木)の風呂上り
久しぶりにこちらを!
キリンのクラシックラガーですね。
東日本大震災以後缶入りの生産がストップしています。
中瓶を1ケース購入して来たのがこの水曜日。
クラシックラガーも久しぶりですが・・・
瓶ビールはもっと久しぶり~の何年ぶり?
瓶ビールをグラスに注いで飲むのが一番と云われますが・・・
確かに、ホンとに旨いですな。
この時のアテはこちら。
サークルKサンクスの「素材嗜好」シリーズ。
『ピリ辛するめ』を頂きました。
いやぁ、昨夜はいい夜となりました。
震災前の日常に戻れましたから。
やっぱりわたしには「クラシックラガー」です。
申し訳ないですが他は無いですね。
飲まない、飲めないことは無いですが。
これからは浮気無しで!(^^)/
| 固定リンク
「ビール・発泡酒」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- .ほろよい手帖・月刊「たる」2018年10月号(2019.03.05)
- 「河内うどん」@近鉄八尾(2019.02.21)
- 1月4日(金)の夕飯(2019.01.06)
「酒のアテ」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- お好み焼き「ミルキーウェイ」@大阪難波(2019.01.06)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- 2018年夏ひとり旅>4日目~最終日(2018.12.27)
- 「野毛」飲み歩き>2018年夏(2018.12.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント