« 「灘の地酒を飲もう会」第二回総会 | トップページ | 岡室酒店直売所@京橋立ち飲みストリート »

2011年4月 4日 (月)

食の交流会「お料理倶楽部」>初参加

久しぶりに「お料理教室」参加で。

まぁ、この日は残念ながら食べるだけの参加でしたが。(^^;
灘の会から急いで駆けつけたのですが調理は終わった5時半到着でしたねぇ。

まずは前菜のひとつ。
「チリビーンズ」ですね。
ちょいと辛い目の味が秀逸。
わたしにはもっと辛くてもOKですよ。
Dsc08614

さらに「アンチョビポテト」。
アンチョビが少なめなのかな~。
そんなに塩辛さ無しで白ワインに合う感じですね。
Dsc08613

え~と、こちらは「鶏と キュウリ&茗荷」のサラダ風の感じ。
これも白ワインでお願いしますね~。(笑)
Dsc08612

こちらは「スペインピザ」。
冷ませてから頂くんですってね~。
確かにそれで美味かったですよ。
赤ワインで頂いてました。(^^)v
Dsc08611

最後はスペインでよくある「パスタパエリア」。
おこげがまた美味しいじゃぁないですかぁ~、ねぇ?(^^)
Dsc08610

午後3時から調理開始のこの教室。
わたしは2時間半経過した5時半に到着。
残念ながら調理は終了していましたね。

食事から参加となりましたがそれでも楽しかったなぁ。
また次回も参加したいですね。>調理から

ぜひお願いしたいと思います。(^^)/

|

« 「灘の地酒を飲もう会」第二回総会 | トップページ | 岡室酒店直売所@京橋立ち飲みストリート »

クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食の交流会「お料理倶楽部」>初参加:

« 「灘の地酒を飲もう会」第二回総会 | トップページ | 岡室酒店直売所@京橋立ち飲みストリート »