« 3月11日(金)の夕飯 | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »

2011年3月13日 (日)

カトゥマンドゥ・カリー PUJA@三田

土曜日のお昼に2度目のお邪魔。

この日は「キリンビールセミナー」参加で三田まで。
早めに三田に入って横山まで散歩。
目指したお店がこちら。
Dsc09710

カトゥマンドゥ・カリー「PUJA」さんですね。
こちらがエントランス。
Dsc09711

お水とおしぼりが出てきて後ろはランチメニュー。
本日のカリーライスにしましょう。>900円
Dsc09712

こちらはドリンクメニュー。
キリンのはこの後山ほど飲むので輸入モノにしましょうね。(笑)
Dsc09713

まずはカリーについてるスープ登場。
けっこうピリっとしてわたしにぴったりです~♪
Dsc09714

そしてこちらはサラダ。
普通のヤツでシャキシャキのレタスが美味。
Dsc09715

そして肝心のカリーのお出まし。
辛さはお好みで調整して頂けます。
お店最大の「11辛」をお願いしました!
Dsc09716

無謀なリクエストかも?とも思いましたが頼んだモノは仕方無い。
ではでは、頂きましょうか~。
どんな感じでしょう?
Dsc09717

そして「カリーと一緒に出してね♪」と頼んだビール登場。
「ライオンラガー」です。
お豆さんのスナック菓子と共に。
Dsc09718

かっこええラベルですな~♪
Dsc09719

「・・・個性あふれる人におくる個性的なビール」ですって。
わたしにぴったりですな。
Dsc09720

最大の「11辛」のカリーはと云うと・・・
わたしにはこれも「ピッタリ」でしたね~。
たぶん普通の人には激辛だと思います。
辛いのもへっちゃらのわたしには非常に美味。

表面的には辛さをあまり感じないのですが・・・
奥に秘めた辛さは香辛料がたっぷり効いてるのでしょう。
さすがに最後にはやや汗ばむ感じでしたね~。

で、完食!
Dsc09721

ちょうど厨房のガラス窓したのカウンター席でしたので・・・
ネパール人スタッフが入れ替わり立ち換わり様子を覗いてたかも。
「どんなヤツが「11辛」を喰うねん?」って感じでしょうかね。(^^)

お店が供するものですからさすがの「激辛」でもわたしの許容範囲内でした。
辛いだけじゃなくて非常においしかったです!

ごちそうさまでした~。(^^)/

|

« 3月11日(金)の夕飯 | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »

外ごはん」カテゴリの記事

グルメ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カトゥマンドゥ・カリー PUJA@三田:

« 3月11日(金)の夕飯 | トップページ | 東北地方太平洋沖地震 »