和食・立ち呑み「かこも」@JR住吉
ミッション・コンプリート!
JR住吉駅南のバス停前にある名店「かこも」さん。
昨年末にお邪魔しようとした時は月に1度お休みの土曜日。
先月お邪魔したのに酩酊状態で記憶全く無し。(><)
三度目の正直、ってヤツで昨夜帰路にお邪魔して来ました。
まずは兵庫駅からご一緒していた皆さんとこちらでお別れ。
そのまま各駅で帰路の方、乗り換える方、すぐ近所の方・・・
お疲れ様でした&また次もよろしくです!
三ノ宮で快速に乗り換えて・・・
そのまま帰宅のつもりでしたが・・・
この時間(22時過ぎ)なら「まだ開いてるよね」とこちらで下車!
前置きが長かったですが・・・
こちらが「住吉の名店」です。
和食・立ち呑み『かこも』さんですね。
こちらが店頭にある本日のおすすめメニューですね。
そそられます♪
早い時間ですと満杯で断念することが多い名店。
この時間(22時過ぎ)ですとひとりならOKですね。
立ち位置確保すると「おてしょ」と箸に選べるお猪口。
わたしは錫のヤツを選択しました。
まず酒は「大黒正宗」を所望。
こんな片口で供されました。
ええ感じですね。
そしておすすめの「伝助穴子霜降り造り」。
残り少ないけどいいですか?っていいですよ~♪
そして次に「赤貝造り」を所望するも品切れ。
貝類でいけるヤツは?とお尋ねするとこちらがあると。
「たいらぎ貝炙り」ですね。
ぷりぷりの造りで表面炙って非常にいい感じ。
酒に合いますなぁ。
こちらはわたしのような海鮮好き・日本酒好きには罪なお店ですね。
場所が遠いので助かりますな。
近くにあったら毎晩お邪魔でしょうから。(^^)
ではこれで帰路に着きましょう。
「かこも」さんから駅への途中にマクドがありますね。
この金曜から「Big America 2」第4弾『マンハッタン・バーガー』ですね。
近日中に購入の予定ですが、割引券ゲットしてからかな?(笑)
そして帰路にも車中で一杯!(笑)
「カルピスとマッコリのお酒」を頂きました。
昨年からの懸案だったこちらのお店。
この日で「ミッション・コンプリート!」となりました。
「2度あることは3度ある」ではなく・・・
「3度目の正直」で。
いいお店ですなぁ。
また神戸から早めに帰宅する時に。
何度もお邪魔したいですね。(^^)
| 固定リンク
「立ち飲み」カテゴリの記事
- 蔵元「豊祝」@Time's Place 大阪難波(2019.01.06)
- 「酔鯨を楽しむ会」@浅野日本酒店Umeda(2018.06.30)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・後編(2018.05.03)
- 「はなきん」鉄板とおばんざい>上本町ハイハイタウン(2017.07.13)
- 蔵元「豊祝」@Time's Placeなんば(2017.07.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント