« 蔵元「豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 3月27日(日)のブランチ »

2011年3月28日 (月)

「ワインを楽しむ会」@淀屋橋>2011年2回目

やはり日本酒二合は多過ぎたか?

3月26日(土)は「ワインを楽しむ会」。
会場はいつもの「関西イタリア語文化センター」ですね。
Dsc09980

ワインのお供にはこんなアテが準備されています。
Dsc09981

頂いたワインはこれら。
途中で酔っぱげたので記事内容は適当です。(^^;
Dsc09983

先のアテを一人分取り分けて。
Dsc09982

そんなこんなで記念撮影を。
Dsc09984

もうひとつ。
Dsc09985

この日はこの後先生のお店に行きました。
何人で行ったっけ?(^^;
Dsc09987

先の泡やら次の白やら赤も飲みましたね。>断片的記憶より
Dsc09989

アテにはこのペンネとかその前にマリネとかもだったかな?
Dsc09990

7時前から10時頃までお邪魔していましたっけ?
普段の立ち呑みでは一杯と一品で15分程度ですが。

よく飲み、よく食べ、よく話した週末となりました。>前日に続いて
こんどの週末も花見があるので似た感じかも?

ほぼ毎週ですが。(笑)

|

« 蔵元「豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 3月27日(日)のブランチ »

立ち呑み」カテゴリの記事

ワイン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ワインを楽しむ会」@淀屋橋>2011年2回目:

« 蔵元「豊祝」@大阪難波Time's Place | トップページ | 3月27日(日)のブランチ »