« 博多の味「めんたい子ウインナー」 | トップページ | 「ヤマノヤ本店」さん>八尾の伝統的立ち呑み »

2011年2月12日 (土)

2月12日(土)の昼飯

起きたら昼過ぎでした。(^^;

11日(祝)は飲み会、立ち飲み2.5軒。>0.5軒は「勝手に立ち飲み」
帰宅してからいつもの量を飲んで・・・
寝たり起きたりで朝まで飲んで・・・
やっと寝て起きたら12時半でした。(笑)

先の記事の通り・・・
膝の不調でテニスに行かんのに・・・
朝飯にウインナー喰ったのに・・・
昼飯まで喰うのは何故?
「小食のおっさん」なのにねぇ。(謎)

まぁええわい、と言う事で・・・
こちらの2品を頂きました。
冷凍食品の具だくさん「エビピラフ」と~
サッポロ一番「みそラーメン」ですね。
Dsc09228

Dsc09229

メインはこちらですね~。>みそラーメン
七味追加投入バージョンで。
Dsc09230

サブはこちらのピラフ。
少なめで。
Dsc09231

「みそラーメン」はインスタントで一番好みのヤツ。
無論美味いです。

ピラフは「まぁ、こんなモン」って感じで。
普通に美味しい、ってことですよ。>誤解なく

こんな土曜の午後は雑誌や新聞を読んで・・・
TVを観たりして・・・

おっと、掃除機かけるのを忘れて夕方じゃぁ~ん。
4時から掃除して5時に終了。
急いで近くの立ち呑みに駆けつけた次第でした。

その模様は次の記事で。(^^)

|

« 博多の味「めんたい子ウインナー」 | トップページ | 「ヤマノヤ本店」さん>八尾の伝統的立ち呑み »

家ごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2月12日(土)の昼飯:

« 博多の味「めんたい子ウインナー」 | トップページ | 「ヤマノヤ本店」さん>八尾の伝統的立ち呑み »