« 日本巡りカップ酒55本>その2 | トップページ | 1月19日(水)の夕飯 »

2011年1月19日 (水)

1月19日(水)の晩酌のアテ

久しぶりの登場ですね。

博多中洲「ふくや」さんの『家庭用明太子』。
他社では「切れ子」とか呼ばれる破れちゃったようなヤツですね。
包装もこんな感じの簡易タイプでお値段手頃です。
Dsc08862

小皿に一腹移して漬けダレをかけてこんな感じ。
では久しぶりに頂きましょう。
Dsc08863

あ~、そこそこ辛くて美味いですなぁ。
辛子明太子ですから辛くて当たり前ですが。

でも、わたしにはもっと辛くても大丈夫。
辛さ最大級の『どっから』って商品でも大丈夫ですから。

ですが、あまり辛いと呑む酒が負けてしまいますからね~。
「ふくや」さんの標準の辛さが程よいのではないかと思います。
普通の人には十分辛いでしょうしね。(^^)

|

« 日本巡りカップ酒55本>その2 | トップページ | 1月19日(水)の夕飯 »

酒のアテ」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 1月19日(水)の晩酌のアテ:

« 日本巡りカップ酒55本>その2 | トップページ | 1月19日(水)の夕飯 »