2010年CTC忘年会@瓢箪山
日曜日はテニスクラブの忘年会でした。
クラブのある瓢箪山のお店にて。
40人くらい集まったかな~。
会場は「キッチン森田屋」さん。
6時開始と聞いてましたが・・・
始まったのは6時半くらい。
いっつも遅れるなぁ、このクラブの会は。(笑)
コースメニューの最初がこちら。
牛肉のたたきを頂きます。
ビールをガンガン飲みながら。(^^)
お次はサラダが出て来ました。
卵が美味くてビールに合う。
ガンガン飲みながら。(^^)
焼野菜の濃厚ソース和えも頂きましょう。
ビールをガンガン頂きながら。
こちらはこの後登場するステーキのたれ3種。
眺めるだけですが、ビールは進みます。
で、ステーキ登場かと思ったら・・・
唐揚げでした。(^^;
これもビールが進みますなぁ。
そしてステーキの登場。
先ほどのたれをつけて頂きましょう。
右奥に写ってた濃厚なヤツが良かったなぁ。
次は左手前のポン酢かな?
真ん中の塩でも頂きましたが悪くはなかったですよ。
今回はここまで皆さん共通の品々。
この後はそれぞれの選択で。
お好み焼き、焼そば、洋食焼の3択でして・・・
わたしの選んだのはお好み焼きでした。
各テーブルに鉄板があったので・・・
自分で焼くのであろうと選択したお好み焼きでした。
でも焼いたヤツが皿に盛られて配膳されました。(^^;
まぁ、ええけどね。
この後は自席を離れてあっちにこっちに。>それほどでもないけど
放浪先のテーブルでは日本酒モードで。
わたしが所属するテニスクラブ。
テニスも強いがお酒も強い人が増えてますか?
個人的にはとてもうれしいですね。(^^)
わたしは最近テニスが弱く=ヘタになってるのでがんばらないといけません。
ことしはもう日が無いので来年から。
今年はありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。(^^)/
| 固定リンク
「外ごはん」カテゴリの記事
- 「神田うな正」@神田(2019.06.19)
- 洋食屋「なんじゃろ?2号店」@大倉山(2019.05.09)
- 「旧ヤム鐵道」@ルクア1100(2019.05.07)
- 松屋酒店奥座敷の会>2018年10月20日(土)(2019.04.16)
- グリル「公」@八尾市久宝寺(2019.04.16)
「テニス」カテゴリの記事
- テニスキャンプ@レイクフォレストリゾート(2016.11.27)
- 忘年テニス合宿@京都相楽郡(2015.11.29)
- レイクフォレストリゾート>テニスキャンプ(2014.12.16)
- 靭公園とその周辺(2013.09.15)
- 11月24日(土)のドライヴ(2012.11.24)
「居酒屋」カテゴリの記事
- 和ダイニング「木温」@本町(2019.06.04)
- スタンド「十兵衛」@本町(2019.05.07)
- 初かすみ酒房@日本橋(2019.01.05)
- なんどき屋@今里(2018.12.28)
- 酒肴「奈可川」@鎌倉・小町(2018.12.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント