« 10月31日(日)の夕方に・・・ | トップページ | 博多の自分用「アテ」&ギフト »
今も流行ってますか?>タジン鍋
簡単調理法で主婦の味方のタジン鍋。この日はメインがそうでした。具材は豚肉、もやし、椎茸、人参、ニラ。ヘルシーじゃぁないですか~。(^^)
この日はポンズ+桜おろしに七味&一味で!最後は炊き込みごはん。白ご飯の方が良かったけどなぁ。
3時前に食べ終わった「昼飯」から4時間程度。空腹感はありませんでしたが、どうせ食べますからね。
世界の中では日本人の食事は異常だそうですよ。時間で食べているのがおかしいとのこと。ほとんどの国では空腹になったら食べるのが基本だそうで。日本人は「○飯の時間だから」と義務感で食べていると。
確かにそうかもしれませんね。(^^;
2010年11月 1日 (月) 23時58分 家ごはん | 固定リンク Tweet
タジン鍋、面白い形ですよね。♪o(^-^)o♪ よく売ってるの見かけますが、まだ食べたことないです。 これからの季節によさそう~
投稿: himeko | 2010年11月 2日 (火) 01時12分
himekoさんへ♪ 最近流行ってるようですね。>タジン鍋 簡単お手軽に調理できるヘルシー料理ってことでしょうか? あの独特な形状が具材を効率良く蒸すのに適しているようですね~。 我が家の食卓には昨年からちょくちょく顔を出してきています。(^^)
投稿: ねお | 2010年11月 2日 (火) 22時48分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 10月31日(日)の夕飯:
コメント
タジン鍋、面白い形ですよね。♪o(^-^)o♪
よく売ってるの見かけますが、まだ食べたことないです。
これからの季節によさそう~
投稿: himeko | 2010年11月 2日 (火) 01時12分
himekoさんへ♪
最近流行ってるようですね。>タジン鍋
簡単お手軽に調理できるヘルシー料理ってことでしょうか?
あの独特な形状が具材を効率良く蒸すのに適しているようですね~。
我が家の食卓には昨年からちょくちょく顔を出してきています。(^^)
投稿: ねお | 2010年11月 2日 (火) 22時48分