立呑み処「きくや」@八尾>久しぶり!その3
今宵の〆のお店です。
上六で2軒お邪魔したのでさっさと帰ればいいものを・・・
地元八尾でもう1軒お邪魔した「土日祝お休み」の酒屋さん。
立呑み処「きくや」さんですね。
1階が酒屋さんの店舗、2階が立呑み処となってます。
ほろ酔いなら大丈夫ですが・・・
泥酔いだと階段を下りるときに危ないですね。(笑)
今宵は生ビールと「鶏皮塩焼き」を頂きました。
アテの画像はこちらですね。
パリパリの鶏皮が美味!
焼き鳥屋さんでも鶏皮塩焼きが基本のわたし。
お勧めメニューにあったので当然注文!でした。(笑)
〆て640円は、生440円+鶏皮200円かな?
昼飯の弁当の量が多すぎて喰いすぎなのに・・・
帰路に「ここぞ!」と3軒立ち呑み。
アルコール類は飲み過ぎとなることはあまりありませんが・・・
1軒1品のアテがわたしの胃袋には過多なようですね。
中国出張での喰い過ぎの調整が未完了。
2週後に今日だけですがまた喰い過ぎ。
3週連続で週末のテニスがお休み。
年末に掛けて「心して」調整が必要ですね~。(^^)
| 固定リンク
「立ち呑み」カテゴリの記事
- 鈴木屋酒店@鎌倉・由比ヶ浜(2018.12.12)
- 津の長商店@上六(2018.05.17)
- 中井酒店@上六(2018.05.17)
- 立呑処「おいでやす」@谷町六丁目(2018.05.17)
- GW一人旅2日目>鎌倉飲み歩き・前編(2018.05.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント